科学的な解析を行う際によく単位変換が求められることがあります。
例えば、キロ(k)やミリ(m)やマイクロ(μ)やナノ(n)やメガ(M)などが単位の前につく接頭語として有名ですが、これらが10の何乗を表すのか理解していますか。
ここでは、これらキロ(k)やミリ(m)やマイクロ(μ)やナノ(n)やメガ(M)は10の何乗なのかといった乗数について確認していきます。
キロは10の何乗なのか?【単位のkは1000倍(10の3乗)を表す】
よくkg(キログラム)やkm(キロメートル)などの単位の中にk(キロ)という文字が含まれることがあるでしょう。
このkとは実は10の3乗、つまり1000倍のことを意味しており、元のgやmなどの単位の1000倍を表すわけなのです。
なお、このような単位の頭につくものを接頭単位、接頭辞などと表現し、元の数値よりも大きい倍数を表すものにこのk(キロ)や後に解説していくM(メガ)などが代表的です。
メガは10の何乗なのか?【単位のMは1000000倍(10の6乗)を表す】
他にもMJ(メガジュール)やMW(メガワット)のように接頭辞のM(メガ)を使用する機会をよく見かけます。
このMとは10の6乗、つまり1000000倍を意味するのです。
元の数値から大きいものを表す接頭単位のk(キロ)やM(メガ)には以下のような関係があるので、この図をよく覚えておくといいです。
ミリは10の何乗なのか?【単位のmは1000分の1倍(0.001倍)(10のマイナス3乗)を表す】
他にもmJ(ミリグラム)やmm(ミリメートル)のように接頭単位のm(ミリ)を使用する機会をよく見かけます。
このmとは10のマイナス3乗、つまり1000分の1倍(0.001倍)を意味するのです。
なお、小文字のmがミリで大文字のMがメガを表すことを理解しておくようにしましょう。
マイクロは10の何乗なのか?【単位のμは1000000分の1倍(0.000001倍)(10のマイナス6乗)を表す】
他にもμg(マイクログラム)やμm(マイクロメートル)のように接頭単位のμ(マイクロ)を使用する機会をよく見かけます。
このmとは10のマイナス6乗、つまり1000000分の1倍(0.000001倍)を意味するのです。
なお、マイクロやミクロンの違いは呼び方のみであることを覚えておきましょう。
ナノは10の何乗なのか?【単位のnは1000000000分の1倍(0.000000001倍)(10のマイナス9乗)を表す】
他にもnF(ナノファラド)やnm(ナノメートル)のように接頭辞のn(ナノ)を使用する機会をよく見かけます。
このn(ナノ)とは10のマイナス9乗、つまり1000000000分の1倍(0.000000001倍)を意味するのです。
最近ではナノテクノロジーなどの言葉があるように、非常に細かいサイズの技術のことを表していることがわかるでしょう。
なお、元の単位よりも小さくなる単位のm(ミリ)、μ(マイクロ)、n(ナノ)の関係は以下の通りであり、イメージで覚えておくといいです。
コメント