恵の旧字体・異字体の出し方(wordで変換:田の下にム)も解説! | ウルトラフリーダム

恵の旧字体・異字体の出し方(wordで変換:田の下にム)も解説!

本サイトでは記事内に広告が含まれています。

普段何気なく生活している中で、似ているけど「どっちを使うといいの?」と気になる漢字ってありますよね。

私はたまにあります。

このような背景もあり、特にここでは「恵の漢字はどっち?旧字体・異字体の出し方(パソコン:田の下がム)も解説!」について、解説していきますので、参考にしてみてください。

それではいきます!

 

スポンサーリンク

恵の漢字はどれが正解で間違い?【点があるか無いか】

それでは以下で恵の漢字はどれが正解で間違い?について確認していきます。
パソコン(ワードなど)で「めぐみ」「ケイ」などと入力し、変換にかけると「恵」が表示されますね。

一方で、同じ恵の表記でも「田」の下がカタカナのムのような形になっている「恵」の文字もあります。

以下の漢字ですね。

結論としては、

・「田の下にムの惠」は「恵」の旧字。

・旧字体の「惠」は、通常変換で出力できる場合が多い。

・旧字の惠は人名用漢字なので、名付けに利用可能。

 

惠(旧字体)の出し方は?【パソコン、ワードなど】

それでは旧字の「惠」をパソコンで出力する方法をチェックしていきましょう。

基本的に惠の漢字は現在も使用されることが多いため、通常変換でも出力可能です。

ですが、パソコンの環境によっては一度で変換することができない場合もあるようです。

その場合は、以下の方法で出力できるか確認してみてください。

 

環境依存文字は設定変更で出力できる

旧字や異体字など、通常変換では出てこない文字(環境依存文字)を入力したいときには、入力設定を変更する必要があります。

windowsであれば、右下のIMEパッド(”あ”やAなどと表示の項目)にて右クリック、プロパティを押します。

さらに表示されるウィンドウにて、詳細設定をクリックします。

さらにデフォルトで変換タブとなっており、そのまま更なる詳細設定に進みましょう。

中央付近のラジオボタン、変換文字制限をしないにチェック入れます。

OKとします。

この状態で「めぐみ」などと入れて変換にかけますと、旧字体「惠」が出力できます。

※この方法で出力できない場合は、個別でパソコンへ単語登録してください。

一度設定しておくと他の漢字の異体字なども出やすくなるので、国語や文字・旧字、苗字などの研究をしている方は、予め設定をしておくのがおすすめですね。

 

wordなどで文字コード入力する方法

なお、「めぐみ」「ケイ」などと入力した上で変換にかけるのが一般的ですが、wordで変換する場合にはUnicodeコードを使う方法もあるのでご紹介しますね。

・「惠(旧字)」の文字コード:「60E0」

こちらのコードを入力した上でAlt+Xキーを入力するとそれぞれの漢字に変換できます。

併せて覚えておくと便利ですね。

 

恵の異字体・旧字体の拡大したものも載せておきます

なお、恵の旧字体の拡大図も需要が多そうなので、以下に載せておきますね。
ぜひご活用くださいませ。

 

まとめ 恵の旧字体?の出し方、パソコン出力の方法を解説!

ここでは、「恵の漢字はどれがいい?旧字体・異字体の出し方:田の下にム」について確認しました。

漢字の表記方法や入力方法などを学び、さらに快適な生活を送っていきましょう(^^)/!!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました