Jupyter notebook(Python)を使ってみようと思っても慣れていないうちは、どうしても処理に躓いてしまうものです。
例えば、pythonにおいて「年月日」を取得するには具体的にどのように処理すればいいのか理解していますか。
ここでは、このpythonのdaytimeモジュールを用いて年月日を抽出したり、年だけ、月だけ、日だけを取得する方法について確認していきます。
Pythonにて日付(今日の日付)の年だけ、月だけ、日だけを取得する方法【datetime】
まず、pythonにおいて現在の年だけ、月だけ、日だけを取得する前には、現在時刻を取得するといいです。
具体的にはdatettimeモジュールを活用し、以下のようなサンプルコードを入れるといいです。
now = datetime.datetime.now()
print(now)
すると、以下のように現在時刻が表示できました。
さらに年月日を抽出していくためには、各々year関数、month関数、day関数をそれぞれ活用するといいです。
サンプルコードは以下の通りです。
now = datetime.datetime.now()
print(now.year,now.month,now.day)
といれることで、年月日の各々数値を抽出(取得)することができました。
なお、これでは年月日の数値のみの抽出となり、間に年や月や日などが含まれています。これらを入れたいときは以下のよう文字列の結合を行うといいです。
年月日を結合して表記する【python(datetime)】
上のように年月日の数値のみを取得できますが、これを少し工夫して以下のように書けば年月日をつなげて表示することができます。
数値を文字列に変換し、各文字列同士をつなげていると考えるといいです。
Python(datetime)にて年だけを抽出する方法
さらにはpythonにて年だけの情報を取得するためには、単純に.yearのみを入れるといいです。
now = datetime.datetime.now()
print(str(now.year)+’年’)
Python(datetime)に月だけを抽出する方法
日付の中の「月だけ」を抽出したいケースでも同じです。
now = datetime.datetime.now()
print(str(now.month)+’月’)
となります。
Python(datetime)に日だけを抽出する方法
今日の日付の「日だけ」を抽出したい場合も上と同じように処理するといいです。
now = datetime.datetime.now()
print(str(now.day)+’日’)
となります。
まとめ Python(datetime)にて年月日を抽出(取得)する方法や日付の年だけ、月だけ、日だけを抽出する方法】
ここでは、Python(datetime)にて年月日を抽出(取得)する方法や日付の年だけ、月だけ、日だけを抽出する方法】について解説しました。
・現在時刻:datetime.datetime.now()
・年月日にはyear,month,dayを活用する
といいです
Pythonの各種機能を上手に使い、より作業の効率化を図っていきましょう。
コメント