普段何気なく生活している中で、似ているけど「どっちを使うといいのか?」気になる漢字ってありますよね。
私はたまにあります!
このような背景もあり特にここでは「高と髙(はしごだか)」に着目して、高と髙(はしごだか)の間違いはどっち?どっちでもいい?パソコンやスマホでの出し方・打ちは?について、解説していきますので、参考にしてみてください。
それではいきます!
高と髙(はしごだか)の間違いはどっち?どっちでもいい?由来や廃止について解説
それでは以下で高と髙(はしごだか)の表記はどっちが間違いで正解か?をチェックしていきます。
結論としては、
・表記方法としては高と髙(はしごだか)のどちらでもいい
・しかしながら、現在は既にわかっていると思いますが「高」の方が一般的のため、余程のこだわりがないのであれば、「高」を使用すべき
といえますね。
詳しくみていきましょう。
まず高と髙(はしごだか)の関係としては「異体字(同じ漢字、意味、読みで別の書き方形式のもの)」ですね。
なお、髙(はしごだか)は廃止されているわけではないので、普通に現在も使おうと思えば使用できるようです。
しかしながら、ネット社会の今でこちらの髙(はしごだか)を使用して名前などを登録した際に、あなたや先方のシステム、担当者さまらも検索などでひっかからずに、トラブルが発生するリスクが高まります。
このような観点から先述のよう、ルール的にはは高と髙(はしごだか)のどちらでもいいものの、「高」を使う方が何かと便利と思います!
戸籍上で高(はしごだか)でも一般的に「高」でOK
なお、大学入学や免許などの公的な書類で戸籍との表記に厳密に合わせる必要があるのでは?と心配になられる方も一定数います。
ただ、基本的には「高」の表記で受け入れてくれるため、安心していいです。
どうしても気になるのであれば、直接電話やメールなどで高と髙(はしごだか)の表記を統一した方がいいか?を先方に確認しましょう。
髙(はしごだか)のパソコンやスマホでの出し方・打ち方
上述のよう高と髙(はしごだか)では高を使うべきと書いたものの、友人などのコミュニティなどではかっこよく髙(はしごだか)を使いたい人もいるでしょう。
ただ、パソコンやスマホなどでの出し方はあまり知られていません。
パソコン(windows)での髙(はしごだか)の入力方法
髙(はしごだか)をパソコンで出したい時は、
・たか
や
・たかはし
などのよく使う呼び方を元にして、変換にかけるといいですね。
ただ、「たか」だけでは変換で出る最後の単漢字から探さないといけないので、「たかはし」などで検索の方が効率がいいです。
たかはしとパソコン上で入力し、環境依存文字扱いのはしごだかを選択するだけでいいです。
スマホ(iphoneやAndroid)での髙(はしごだか)の入力方法
パソコンでなくスマホ(iphoneやAndroid)で髙(はしごだか)を出したい時も同様ですね。
「たかはし」などの高を使用の有名単語をいれます。後は変換するだけでOKです。
このように髙(はしごだか)を出力・表示させることができます。
まとめ 漢字の高と髙(はしごだか)のパソコンやスマホでの出し方は?廃止された?どっちでもいい?
ここでは、高と髙(はしごだか)の間違いはどっち?どっちでもいい?パソコンやスマホでの出し方は?廃止された?について確認しました。
漢字の表記方法や入力方法などを学び、さらに快適な生活を送っていきましょう(^^)/!!
コメント